ラッキーセブン<犬と猿>
第1話のイチバンの謎は、なぜ瑛太と松潤は裸で殴りあっているのか?というとこでした。
どーやらお互いイケ好かない感じだし?殴り合いをするのはわかる。
でもそのシチュエーションが、なぜあーなのかを知りたかった!
で!結論的には、潜入捜査なのね。
瑛太クン、大変ですね。あの身のこなし。キョンシー(古ッ!)かと思いました。(←褒めてます)
あの風貌と衣装と動きが、そこはかとなく中国系(台湾系?何?)なのは、どーいう設定なのだろうか。この人は、いろいろ底がありそうで、これから話を重ねてく中で、いろいろ出てくるような気がする。
松潤演じる時多駿太郎は、キャラがまだよくわからない。
誕生日は1983年10月9日(←履歴書より)
自由人というより、単に言いたいこと言う傍若無人なのでは?
暑苦しそうでもあり、冷めてそうでもあり、女に自信がありそうなあの設定は、必要なのか、仕方がないのか。
まあでも、引っ掻き回す役どころなのは間違いない!
瑛太・仲・大泉の掛け合いがテンポよくて、いいですね♪
だけどやっぱり1話は、ファイトシーンが見どころでした。
朝の「とくダネ!」であのシーンは、アクションチームが撮ったお手本Vがあって、その通りにやるよう言われていたと言ってたけれど、ハイそうですかと体がサクサク動くもんでもなし、ホント2人ともスゴイと思いました。
そしてハイスピードカメラでのスローモーション。
肉体にパンチが当たって、振動する筋肉の動きがよく見える。
スゴイなぁ・・・。てか、痛いだろうなぁ・・・。
この2人、今後もなにかと衝突しあっていくんだろうな。
殴り合いなのか、罵りあいなのか、わかんないけど。
犬猿の仲って言うからね(^^;)
でも結局は似た者通しなんじゃないか??
今はこんなことを書いてるけど、回を重ねるごとに、最初の印象がどんどん裏切られていくとうれしいかも。
« めざまし☆ラッキーセブン | トップページ | 大腸がん検診その2 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 紅白2013(2013.12.31)
- Mステ☆嵐誰も知らない×死神くんコラボ(2014.05.06)
- Hey!×3☆嵐の原点byAMEMIYA(2011.11.07)
- Hey×3☆嵐ワイルドアットハート(2012.03.05)
- Mステ☆嵐ワイルドアットハート(2012.03.09)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/109163/53803347
この記事へのトラックバック一覧です: ラッキーセブン<犬と猿>:
あー!らこさま☆いきなりソコいく!
たらしの松潤、年上専科?
そこらヘンはぜひとも、ききてつ。で
よろしくお願いしまーす。
私、大泉さんと仲さん、好きなんですけど
角野さんもいい味出してる(笑)
あーゆー人がひとりはいないと
話がまとまらないですもんね。
GANTZと違って、かなり日常的な場面で
どんな画面をつくってくるのか
楽しみです♪
投稿: もも to らこ | 2012年1月23日 (月) 08時45分
松潤にはあえて女たらしの役をやってほしい
と常々思っていたので、
第一話の冒頭はニマニマしてました。
(あ、その路線は今度、ききてつ。に書こうかなー)
松嶋菜々子さんを虎視眈々と狙ってもらいたい…!
瑛太といい、大泉洋といい、
出演者すべてに期待できるし、
ひさびさに安定感のあるドラマを観られるなぁって(毒吐きましたw)
さすがはGANTZを作った佐藤Dですっ。
投稿: らこ | 2012年1月22日 (日) 17時29分