おかしいやら哀しいやら
今週の「ひみつの嵐ちゃん」 いや~、男前だわ。北川景子
いっしょにトイレに入りたいとは思わないけど、女子高だったらバレンタインにチョコくらいは渡してるかも。(うーん。想像つかないぞ!)
そんな北川さんが、これをされたら女になっちゃうシチュエーションは、黒ブチメガネに白衣に「メス!」
当然、嵐もチャレンジしたわけですが、趣旨を間違えてる人多数。
ズバリを射止めたのは、二宮氏でした~vv
この時の喜びよう、あれはほとんど素ではないかと。顔は真っ赤だし、本当にうれしそう。
確かにだいぶ選ばれてないし、そのうちひとりは男♂だったし(さんまさん、絶賛)。
そしてマネキンファイブ。
・・・もうだんだん、お約束になりつつあるよね、このコーナー。
売れ残りシールのコレクションは、どんどん増えてくし。
最後のソファも、翔くんソファになりつつあるし。
靴がイマイチといわれて、リーダーと靴だけ取っ替えっこしたのに、
リーダーは抜けて、翔くんは残るという・・・
なんかもう、センスで勝負のこのコーナー、どーにかならんモンかね。
この、そこはかとない哀しさは。
ま。それはそれとして、今回いちばんのツボは、その櫻井氏に借りた靴を、去り際、ドアの前にそっと返して一礼してったリーダー。
北川さんにも、「歌も踊りも芝居もできる、スーパーマン」と言われていたけど
あなたは、ホント、いい人ですっ!
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 紅白2013(2013.12.31)
- Mステ☆嵐誰も知らない×死神くんコラボ(2014.05.06)
- Hey!×3☆嵐の原点byAMEMIYA(2011.11.07)
- Hey×3☆嵐ワイルドアットハート(2012.03.05)
- Mステ☆嵐ワイルドアットハート(2012.03.09)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/109163/47791780
この記事へのトラックバック一覧です: おかしいやら哀しいやら:
ゆみちゃんも大爆笑でした?
>早く誰か選んであげて~と思いながらも
>またかなぁって期待しちゃうところあるかも
↑うんうん、そうなんだよね。
マネキンファイブは
すんごく笑えるんだんけど
同時に最近ちょっぴり胸が痛い。
仕事とはいえ
翔くんじゃなきゃ、続かない企画では?(笑)
投稿: もも to ゆみ | 2010年3月15日 (月) 09時19分
むむっ!もらったですか!!
)
バレンタインチョコ
トイレ同伴は女子校基準ではないのですね。
(ホッ
それにしても櫻井氏・・・。
番組的には絶対、卒業制度はなしでしょうね。
ハハハ。
そーだな~
自分コーデを考えるんじゃなく
自分以外のメンバーコーデを考えるってのは
どうでしょ?
翔くんが、リーダーに似合う服を選んであげるとか。
ああでも、ここでメンバー内売れ残りが発生しちゃったら
どーなっちゃうのか??
どっちにしろ心配は尽きないかもっ。
>櫻井ソファ(とりあえずまだ仮)
↑これ、イイ!
(いいけど、私の中ではほぼ確定)
投稿: もも to らこ | 2010年3月15日 (月) 09時14分
ほんとに翔くん笑えたね~
大爆笑しちゃった~o(*^▽^*)o
早く誰か選んであげて~と思いながらも
またかなぁって期待しちゃうところあるかも
リーダーの靴を置いて帰るところは最高だった
おもしろいね、嵐
投稿: ゆみ | 2010年3月13日 (土) 22時52分
バレンタインのチョコをもらえるので男前なら、
オイラもそうだった☆と思いましたがw
だけど、トイレに手つなぎとかはなかったっす@女子校。
マネキンファイブ…
ホント、売れ残りシール6枚で卒業制度とか導入検討を。
山同士で靴交換&リーダー退室は、
まったく同じトコがツボでございまして。
櫻井ソファ(とりあえずまだ仮)のラストシーンよりも、
大野リーダーが靴を脱いで揃えて去るシーンに、
悲哀を感じました。
投稿: らこ | 2010年3月13日 (土) 21時52分