FNS歌謡祭2009
うーむ、そうきたか・・・。
「冬がはじまるよ」
槇原敬之&嵐ver. ・・・実はどちらも好きなんですけど。
おもしろいなぁと思ったのは、「冬がはじまるよ」の嵐、5人が誰だか全然わかんないくらいおんなじ声だ。
いつもの嵐の曲なら、5人の声の違い、歌い方のニュアンスまでわかるのに、マッキーの曲だときれいに均されちゃうんだね。
それだけ聴きやすかったということなんだけど。
でも、マッキーのあの伸びやかな声の、さりげないインパクトには負けるんだよなぁ・・・。(いや、勝ち負けの問題ではないが)
5人だからこそ出るテイストと、ひとりひとりの魅力もちゃんと伝えてくれる 嵐の楽曲って、ホントよくできてるんだなぁとあらためて思いました。
でもマッキーも嵐も、すんごく楽しそうだったよね。
嵐がまずフルで歌って、その後客席にいるマッキーを呼びこんで一緒に歌ったんだけど、「どうぞ」とステージに迎え入れる時の潤くんが、ちょっとかわいかった
歌をじっくり聴かせてくれる番組ってあんまりないから、今日は堪能しちゃいました。
平井堅&綾香「Love Love Love」もよかったな
ちょっぴり残念だったのは、NOKKO(レベッカ)の「フレンズ」、広瀬香美&稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」かなぁ。
女性のおふたりは高音がすばらしかった人だけに、その音が出なかったり、音程が不安定なのは、聴いててツライ。てか、哀しくなります・・・。
高音域な人ほど、仕方がないことなのかもしれないけど。
あ~!でもでも、あんなすごいメンツを目の前で
、生で鑑賞できるアーティストのみなさんが、ほんとうらやましいっ!
« 野菜のポタージュ | トップページ | 嵐ちゃん初(?)バッティング対決 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 紅白2013(2013.12.31)
- Mステ☆嵐誰も知らない×死神くんコラボ(2014.05.06)
- Hey!×3☆嵐の原点byAMEMIYA(2011.11.07)
- Hey×3☆嵐ワイルドアットハート(2012.03.05)
- Mステ☆嵐ワイルドアットハート(2012.03.09)
「音楽」カテゴリの記事
- ジルベスター2014-2015(2015.01.01)
- 紅白2014(2014.12.31)
- アラフェス'13発売決定!(2014.04.14)
- Hey!×3☆嵐Bittersweet(2014.01.10)
- Hey×3☆嵐ワイルドアットハート(2012.03.05)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/109163/46918123
この記事へのトラックバック一覧です: FNS歌謡祭2009:
私も去年同じく
Aさんたちのせいで
知ることになりましたとも!(笑
持ち歌は地味(?)でしたが、
マッキーとのコラボは楽しそうで
見てるこっちもうれしくなりました。
音楽っていいですよね~
投稿: ももto らこ | 2009年12月 3日 (木) 16時54分
そんなにアレなんですねーこの番組!
周囲でも「もうそんな時期になったんだねー」と言ってたくらいだったです。
今年、この番組の存在を知りましたw
えぇ、もうAさんたちのせいで知りましたともw
投稿: らこ | 2009年12月 2日 (水) 21時15分