Bossa vino
like air +water で開催された、のこぎり演奏ユニットによるボサノバとワインの夜へ行ってきました。
のこぎりが木を切るだけじゃなくて、楽器としても活躍しているなんて知らなかったなぁ。
どんな音がするのか興味津々♪けど聴こえてきたのは、おばけの音でした。
よく怪談話なんかで幽霊の登場シーンに出てくる、ひゅードロドロドロ・・・って音。
あの「ひゅー」の部分です!
「幽霊の音」ってインプットされちゃってる私には、どうしても生理的にコワイ音に聴こえちゃうという、ビミョーな体験でした。
でもこんな風に生演奏を聴きながら、ワインとおいしいチーズをつまむ夜は大好きです。
« ゴミとダンボール | トップページ | 鏡 »
「音楽」カテゴリの記事
- ジルベスター2014-2015(2015.01.01)
- 紅白2014(2014.12.31)
- アラフェス'13発売決定!(2014.04.14)
- Hey!×3☆嵐Bittersweet(2014.01.10)
- Hey×3☆嵐ワイルドアットハート(2012.03.05)
コメント
« ゴミとダンボール | トップページ | 鏡 »
本当に素敵な夜
でしたねぇ・・・。
inoemonさんの、のこぎり奏者としての才能も発見したし!
残念ながらタンゴの夜は行けないけれど
またぜひ参加したいです♪
投稿: ももto inoemon | 2009年9月14日 (月) 12時59分
私もああいう夜大好きです♪
ももさん教えてくれてありがとうございます☆
素敵だったなー。
投稿: inoemon | 2009年9月13日 (日) 21時37分