寄り添う気持ち、寄り添う言葉
3月3日ゆみちゃんの写真展を飾っていた写真の中の一枚が、土曜日我が家にやって来 ました。
(写真展についてはhttp://kanade.way-nifty.com/momo/2007/02/post_79f3.html)
ゆみちゃんはオーラソーマのレベル1のメンバー。この時のメンバー6人は、その後それぞれの道へ進み、現在オーラソーマを続けているのは私だけになりました。それでも人と人との関係は続き、コース中ずっと一緒だった6日間より、むしろその後の2年の方がそれぞれの関係を深めてくれたように思います。
土曜日はもうひとりレベル1で一緒だったMEちゃんと3人でゴハンを食べたんだけど、久々の近況やこの先のそれぞれの抱負?(叶えたいもの、夢みたいなもの)を話してるうち、このメンバーがそもそも何で知り合ったんだかわからなくなって思い返してる自分がいたりね。それほどオーラソーマの話が出てこない(笑)。
だけど、めったに会わないレベル1の誰とも自然と深い話ができてしまうのは、みんなの出会いの入り口にオーラソーマがあったことが大きいと思うんだ。
付き合いの長さは関係ないんだなあと。
ほんとに不思議な、だけどそれがオーラソーマのメンバーです。
ゆみちゃんの写真には、こんな素敵な言葉が寄り添っていました・・。
自分の心
ひとつでね
うまれるものよ
I am LOVE
By YUMI Sugata
« 夏野菜に思うこと | トップページ | 白洲次郎 占領を背負った男 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2つのメガネ(2014.04.12)
- 笑える誕生日(2014.12.26)
- グリムス☆12月(2014.12.10)
- ワンコインサポーター3/18(2014.12.10)
- 新車が来ました♫(2014.11.02)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/109163/15562029
この記事へのトラックバック一覧です: 寄り添う気持ち、寄り添う言葉:
コメント