惑星の月
川沿いにずっと桜並木が続きます。
ここは花見提灯がないのが好きです。夜になると自然のままに暗くなります。花見客がいないわけではないけれど、暗いとあんまり人がいないので桜も静かに楽しめるし、あくる日せっかくきれいな桜の下はゴミだらけってこともないのがいいの。
このまま暗い桜名所であることを祈ります・・・。
先月の「太陽の月」は自分を客観的に振り返り、これからどうすべきか、自分の目指しているものは何なのかを再確認する月でした。今月はこれまでやってきたことを具体的にどのような形で仕上げるかを考える月です。妥協をせず、理想の形とするために何をすべきかをはっきりさせる、そんな意味があります。
私の仕上げはやっぱりチャクラバランスマッサージになるでしょう。
去年の「惑星の月」は悔いの残る1ヶ月になりました。それは「太陽の月」で、オーラソーマをやっていこうと再確認したのに、次の「惑星の月」で仕上げられなかったから。自分の中でしっくりくる仕上げの形が思い浮かばなかったのです。
あれからチャクラバランスマッサージに出会い、去年と同じように思い悩みながらも、自分が本当にやりたいことなのか、何度も何度も自分に確認しながらここまで来ました。
この「惑星の月」に13の月の暦の誕生日(ツォルキンバースデイ)を迎えることも、ディープリラクゼーションコースとチャクラマッサージのテストがあることもきっと必然なのでしょう。
私が思っていたような仕上げができるかどうかは、私自身にかかっています。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2つのメガネ(2014.04.12)
- 笑える誕生日(2014.12.26)
- グリムス☆12月(2014.12.10)
- ワンコインサポーター3/18(2014.12.10)
- 新車が来ました♫(2014.11.02)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/109163/14547882
この記事へのトラックバック一覧です: 惑星の月:
コメント