オーラソーマはじめました
自分自身で色を選ぶことで、自分を知る。
そこに魅かれて、もう少しだけハマってみようかな、と思ったので、オーラソーマの最初のコースを受講することにしました。今日はその初日です。メンバーは私も入れて5人。
6月の体験講座でそうだったように、今日もまずボトルを選ぶことから始まりました。前回とはまったく違うボトル。「105本のボトルの中から、たった1本だけ無人島に持っていくとしたらどれにしますか?」と聞かれて選んだボトルなのに、なぜ?
それに対するこたえはわからないけど、ひとつわかったことがあります。それは今日選んだボトルが、前回選んだボトルとまったく違うわけではないということ。ボトル自体はもちろん違うんです。 でもボトルが私に語りかけてくることはつながっていたり、そこから広がっているものがあるように感じたということ。ボトルが自分のすべてを映しているとは思わないけど、こんな風に色を通じて私を私に見せてくれることは、ある意味すごくない?って思った一日でした。自分のことってなかなか見えないものだし。
あっという間の6時間。次回が楽しみです。
« GANTZ | トップページ | オーラソーマ2回目 »
「オーラソーマ」カテゴリの記事
- The Birth of Archangel Israfel(2014.12.14)
- 届きました♫(2014.02.14)
- No.38(2)終了(2014.02.13)
- 2014年の初選び(2014.01.04)
- オーラソーマジュエリー展(2013.12.23)
「ワークショップ&セミナー」カテゴリの記事
- 押し花書道教室(2013.08.24)
- シンギングボウルのワークショップ(2013.07.13)
- シンギングボウル倍音サロン(2013.06.29)
- ふりかえる(2013.06.15)
- レベル3前半戦(2007.09.24)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/109163/4824313
この記事へのトラックバック一覧です: オーラソーマはじめました:
« GANTZ | トップページ | オーラソーマ2回目 »
コメント